『ま』の株活日記

「株活初心者さん、必見!一緒に成長しよう」

【QUOカード優待で爆益逃した男】が辿り着いた配当についての考察?

ヤバい!高配当株の魅力にガチハマり中!www (投資歴5年の僕) よっ!

投資歴5年目のトレーダーの僕だけど、最近「高配当銘柄」のブログとかポストをよく見かけるんだよね〜。

なんか、みんな配当金に夢中って感じ?w

わかるわ〜。僕も最近配当金の魅力に気づいちゃって、結構ガチで調べてる最中! (๑•̀ㅂ•́)و✧

そういえば、NO1がQUOカード優待制度を導入した途端、株価がダブルバガーになったのってマジですごかったよね!

僕も少し乗ってたんだけど、25%で利確しちゃったから、後から株価が爆上がりしていくのを見て、数日間マジで吐き気に襲われたわ…ぴえん🥺

あれはマジで失敗した… (´;ω;`)ウッ… まぁ、そんな過去は置いといて、株価がブチ上がる要素として「配当金」ってかなり重要だよね?

みんなもそう思ってるでしょ?ね? ってことで、今回は配当について僕なりに考察してみた

で、で、で、ココ重要↓
今が高配当←コレ間違い
今後、配当に魅力が出る←コレ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
お金を配れるってことは、それだけお金を持ってるってことじゃん?w

清原様の著書を参考に、

ネットキャッシュ = 流動資産 + 投資有価証券 × 70% - 負債


ネットキャッシュ比率 = ネットキャッシュ ÷ 時価総額 = (流動資産 + 投資有価証券 × 70% - 負債) ÷ 時価総額 を使って、今後爆上がりしそうな銘柄を考察してみたよ! (`・ω・´)キリッ 配当についてマジ卍考察! 一株1000円の株を100株買って、配当が年5%だったら5万円もらえる!…って、そんな単純な話じゃないよね〜。企業によって配当への姿勢とか全然違うから、今回は僕が持ってる株を例に見ていくね!

トヨタ紡織の配当調査!

まず、トヨタ紡織の配当政策の推移をチェック!

 

トヨタ紡織の配当政策の推移

年度 一株配当(円) 配当性向 (%) 配当金の支払額(百万円) 配当利回り (%)
2008/03 - - 5,610 -
2009/03 - - 6,530 -
2010/03 13 27.03 1,860 -
2011/03 16 25.89 2,970 -
2012/03 16 85.98 2,780 -
2013/03 18 21.1 3,150 1.9
2014/03 18 26.5 3,520 1.7
2015/03 18 64.1 3,340 1.6
2016/03 30 142.7 4,450 2.7
2017/03 50 20.5 6,680 4.3
2018/03 54 22.4 10,000 3.8
2019/03 56 37.9 10,600 3.6
2020/03 54 40.6 10,400 3.4
2021/03 45 27.0 6,730 2.7
2022/03 64 30.5 12,500 3.3
2023/03 70 89.1 12,500 3.3
2024/03 86 27.6 14,600 3.7
2025/03(予) 86 - - -

 

 

トヨタ紡織は安定配当 & 増配傾向がエモい! 2016年3月期から爆上がりしてるし、2024年3月期も86円に増配! さらに自己株取得もしてるから、株主還元ガチ勢だね!w

清原様方式でネットキャッシュ比率を計算してみたよ!

 

年度 流動資産 流動資産の投資有価証券 固定資産の投資有価証券 投資有価証券計 投資有価証券×70% 負債合計 ネットキャッシュ 時価総額 ネットキャッシュ比率
2022/03 614,317 19,990 - 19,990 13,993 540,904 87,406 374,105 23.4%
2023/03 656,281 14,596 - 14,596 10,217 570,497 96,001 399,372 24.0%
2024/03 708,788 32,235 - 32,235 22,565 634,748 96,605 458,599 21.1%

2024年3月期は比率が下がってるけど、時価総額が増加した一方で負債も増えてるからかな?🤔 

ここでちょっと質問!みんなはネットキャッシュ比率、どのくらい重要視してる?

トヨタ紡織の配当を深掘り!

IR情報とかフリーキャッシュフロー、財務健全性、経営陣の姿勢とかもチェックしてみたよ!

配当方針: 安定配当 & 連結業績を考慮した積極的な還元!

フリーキャッシュフロー: 変動が激しい…安定配当に不安要素?😱

財務健全性: 自己資本比率高め!有利子負債比率は減少傾向!

経営陣: 安定配当にコミット!でもフリーキャッシュフローの変動が心配… 業界動向とか競争環境、規制変化とかも考慮すると、トヨタ紡織の配当は…うーんなんか…難しいね… (;´Д`)

正興電機製作所の配当もチェック!

 

配当の情報、見やすくまとめてみました!
(`・ω・´)キリッ 僕がんばった!

<br>

正興電機製作所 (6653) 配当情報まとめ

 

年度 一株配当 (円) 配当性向 (%) 剰余金の配当 (百万円) 純資産配当率 (%)
2008/12 - - 106 -
2009/12 7.5 1766.67 53 -
2010/12 5 赤字 79 -
2011/12 11.5 25.42 106 -
2012/12 7.5 451.8 136 1.8
2013/12 10 34.7 88 2.3
2014/12 10 27.1 118 2.1
2015/12 11 48.4 117 2.0
2016/12 15 25.3 137 2.5
2017/12 16 29.7 171 2.3
2018/12 18 33.5 182 2.4
2019/12 20 34.5 265 2.6
2020/12 25 29.1 241 3.1
2021/12 30 34.4 302 3.4
2022/12 30 33.6 424 3.2
2023/12 35 35.4 395 3.4
2024/12(予想) 40 - - -

 

 

2009年以降は増配傾向!2024年も40円予想で、さらに増配予定!

(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ! でも、2009年と2012年の配当性向が高すぎるのはなんでだろ? (・ω・`)?

正興電機製作所のネットキャッシュ比率は? 計算してみた!

 

年度 ネットキャッシュ比率
2021/12 29.4%
2022/12 42.7%
2023/12 43.5%

増加傾向!財務健全性高め! (๑•̀ㅂ•́)و✧

正興電機製作所の配当を深掘り!

配当方針: 安定配当 & 業績向上で増配検討!

フリーキャッシュフロー: 変動激しめ…設備投資の影響? (´・ω・`)

財務健全性: 自己資本比率は安定、有利子負債比率は低下傾向!

経営陣: 安定配当にコミット!でもフリーキャッシュフローが… 業界動向とか競争環境、規制変化とかも考えると、正興電機製作所の配当は…うーんなんか…これも難しいね… (;´Д`)

まとめ:高配当株投資は沼が深い!w 高配当株は魅力的だけど、しっかり分析しないと沼にハマる危険性もあるから要注意!w フリーキャッシュフローとか財務状況、経営陣の姿勢とか、色々チェックしないとね! (๑•̀ㅂ•́)و

じぁ、こっからは考察の話→IFの話だから話半分にみてみてね

トヨタ紡織は減益だけど……の増配は?!

財務は割としっかりしてるから、配当払う余裕はあると思うわ〜(⌒∇⌒)

経営陣、ガチで株主のこと考えてる?(¬_¬) ?

経営陣は「安定配当の維持・継続」って言ってるし、2025年3月期も減益予想なのに、配当は据え置き予定らしいわよ。

株主還元には、結構コミットしてるっぽいよね?(๑•̀ㅁ•́๑)✧ 自社株買いとかもやってる?( ..)φメモメモ トヨタ紡織は配当だけじゃなくて、自己株買いもしてるわよ!

2024年3月期には、なんと200億円も!Σ(゚Д゚)スゲェ!! 株主還元ガチ勢じゃん…w

まとめ

( ゚д゚)ハッ! 正直、わからん!(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ

自動車業界は、電動化とか自動運転とか、大変革期だし、競争も激化してるから、どうなるかわからんよね〜(;´Д`) 原材料価格とかエネルギー価格も高騰してるし…(´ε`;)ウーン…

増配継続のポイントとしては、 トヨタグループとの関係性(安定受注!) 財務の健全性(配当余裕!) 株主還元へのコミットメント(経営陣の本気度!)

新技術への投資(未来への布石!) この辺が重要だと思うわ!(`・ω・´)キリッ みんなも、これらのポイントを参考に、トヨタ紡織の今後の動向をチェックしてみてね!d(ゝc_,・*)♪ 

正興電機製作所(6653)の増配はガチ?ぴえん超えなるか?!

増配継続を支持する要素

増配傾向: ここ数年、安定して増配してる!これはガチで期待できるポイント!

財務基盤◎: 自己資本比率40%台で安定してる!財務状況は良好っぽい!

安定事業: 電力系の社会インフラ関連事業だから、需要は安定してそう! 増配継続に対する

懸念材料

フリーキャッシュフローの乱高下: 設備投資の規模でキャッシュフローがボボボボボーンって上下してる…ちょっと不安定かも (´・ω・`)

研究開発費が少ない: 未来への投資が少ないと、成長鈍化でぴえん…(´;ω;`)ウッ…

情報開示不足: 自己株取得とか投資効率とか、情報が少ないとモヤモヤする… (´ε`;)ウーン…

外部環境リスク: 電力業界の規制とか競争激化とか、外部要因で業績悪化したらぴえん…

うーんなんか、良い点と悪い点がギッチギチに詰まってる感じだわね… 増配は期待したいけど、リスクもしっかり見ておかないとね!

まとめ

正興電機製作所の増配は…?! 増配は期待できるけど、リスクもある!って感じかな? 

 


当ブログで紹介する投資戦略や銘柄は、筆者の見解に基づくものであり、すべての投資家に適しているとは限りません。ご自身の投資目標、リスク許容度、財務状況などを考慮し、慎重に投資判断を行ってください。投資による損失は自己責任となります。 当ブログのコンテンツは、投資助言や勧誘を目的とするものではありません。掲載情報はあくまで情報提供を目的としており、投資の成功を保証するものではありません。投資は必ず自己責任で行い、必要に応じて専門家にご相談ください。