『ま』の株活日記

「株活初心者さん、必見!一緒に成長しよう」

【東証改革で株主重視へ】優良企業リスト公開!投資戦略に役立つ情報満載!

はろはろ~(。・ω・)ノ゙ 僕だよ☆今日は、ちょっと投資家としてアツい情報を見つけたから、みんなにシェアしたくてブログ書いちゃった(〃艸〃)ムフッ【リスト化必須】東証が株主の方を向いている優良企業を公開!悪い事例も公開で企業にムチ!っていう動画なんだけど、マジで神回だったわ(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!東証改革がさらに進んで、企業が株主の方を向いてくれるように具体策を出してくれたみたい!
これ、ガチで大事なことだよね?投資家にとって企業が株主のこと考えてくれてるかって超重要じゃん?
ちゃんと利益出してくれるの?成長性あるの?株主還元してくれるの?って気になるよね(・・?
東証、マジで神ってるわ~( ✧Д✧) キラーン

東証改革、株主目線の経営促進でガチ本気!?

11月21日に東証から発表があったんだけど、「投資者の視点を踏まえた資本コストや株価を意識した経営のポイントと事例」っていう資料が公開されたの。これ、企業が株主目線で経営してくれるように、東証が頑張ってくれてる証拠だよね!具体的にどういうことかっていうと…

  • 良い企業と悪い企業の事例を公開! 東証が良いなって思った企業、逆にダメダメな企業を具体的に教えてくれてる!しかも良い企業は名前付きで公開!これって東証のお墨付きってことだよね?(๑•̀ㅂ•́)و✧
  • 企業へのプレッシャー! ダメな事例として公開された企業は、当然投資家から批判されるだろうし、東証からも指導が入るかも…。これは企業にとってプレッシャーになるから、改善に繋がる可能性大!*1ワクワク

つまり、株主である私たちにとって、企業がより良い経営をしてくれるようになるかもしれないってこと!
これは期待大だよね!

投資家目線での重要ポイントまとめ

えっと、この資料、何が重要かっていうと…

  • リアルな事例で分かりやすい! 実際にあった事例を基に、何が問題でどうすればいいのか教えてくれてるから、企業のIR資料とか説明会の内容も深く理解できるようになる!
  • 優良企業リストで銘柄選びも楽々! 東証のお墨付き企業が分かれば、投資先選びも捗るよね!これらの企業は東証の監視下にあるから、株主還元とか資本効率とか、株主目線の経営を続けてくれる可能性が高い!٩(ˊᗜˋ*)و
  • 企業と投資家の対話が活発化!? 東証が対話の重要性を強調してるから、企業側も投資家とのコミュニケーションをもっと大事にしてくれるようになるかも!情報開示の質もUPするし、私たちの意見も反映されやすくなるかも!

問題事例レベル1:現状分析&取り組みが不十分…ぴえん(´;ω;`)

レベル1は、まずそこから!?って感じの企業たち…。

  • 分析が表面的なの! 資本コスト計算したよ!って言われても、どんな計算式で出したかとか、具体的な数字が書いてないの!これじゃ、何もわかんないよね…。( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
  • 取り組みが並んでるだけ! 「収益力UPするぞ!」とか「成長投資頑張るぞ!」とか言われても、具体的にどうするの?って聞きたいよね?とりあえず並べときました感が満載で、将来どうなるか全然わかんない!
  • 投資家と対話してくれないの! 電話もメールも無視!社外取締役と面談したいって言っても断られる!これじゃ、企業のことを深く理解できないし、不安になるよね…。

レベル1の企業、ちょっと不安すぎる…。

問題事例レベル2:投資家との目線のズレ…なんか違う(;´Д`)

レベル2は、一見良さそうに見えるけど、なんかズレてる企業たち…。

  • 資本コストの計算がおかしい! 資本コスト4%とか言ってるけど、今の市場環境でそんな低いのありえないでしょ!って突っ込みたくなるレベル。
  • 株価対策に必死すぎ! 目先の株価を上げるために、一時的な株主還元とか自己株買いしてるけど、長期的な成長戦略が見えてこない…。( ´Д`)=3 ハァーッ
  • 目標が低すぎ! ROE5%目指します!とか言ってるけど、それって資本コストより低いじゃん…。もっと高い目標目指して頑張ってほしい!
  • 課題分析が甘い! 目標達成に向けて頑張ります!って言ってるけど、もし計画がうまくいかなかったらどうするの?代替案とか考えてる?って心配になる…。

レベル2の企業、頑張ってはいるんだろうけど、方向性がちょっと違う気がする…。

問題事例レベル3:更なる向上が必要…もうひと頑張り(ง •̀_•́)ง

レベル3は、ある程度評価されてるけど、もっと頑張ってほしい企業たち…。

  • 不採算事業を整理してない! 儲からない事業にしがみついてないで、さっさと撤退するか縮小して、成長分野に投資した方がいいのに…。もったいない!(>_<)
  • 役員報酬企業価値向上に繋がってない! 売上とか利益に連動した報酬制度にしてるけど、これじゃ長期的な成長は期待できないよね…。株価とかROEに連動させれば、もっと株主目線で頑張ってくれるんじゃない?
  • 投資家との対話が具体性ない! IR活動頑張ってます!って言われても、具体的にどんな投資家と何回対話したの?どんな意見をもらったの?って知りたくなる!

レベル3の企業、もう一歩頑張ってほしい!応援してるよ!٩( ✧Д✧)و

 

 

株主資本コストとは?

 

カフェで友達と話してる感じで説明してみるね(๑´ڡ`๑)☕️

ねぇねぇ、株主資本コストって知ってる?(・・?

(友達とカフェでまったり中…)僕「ねぇねぇ、この前決算説明会資料見てたらさ、「株主資本コスト」っていう言葉が出てきたんだけど、イマイチよく分かんなくて…(´・ω・`)」友達「株主資本コスト? あぁ、それ知ってるよ!簡単に言うとさ…」株主が企業に投資したお金に対して、期待するリターン(見返り)のことだよ!僕「リターン? 投資したお金が増えるってこと?」友達「そう!例えばさ、私たちがカフェでバイトする代わりに、スタバでバイトした方がもっと時給が良いとするじゃん?
企業にとっての株主資本コストって、スタバの時給みたいなものなの!スタバでバイトするのと、カフェでバイトするのと、どっちが良い?って話でさ。」
僕「なるほど!スタバの時給が高すぎると、カフェはバイトが集まらないってことか…🤔」友達「そういうこと!企業も、株主資本コストを意識しないと、投資家からお金を集められなくなっちゃうの。
だって、投資家も自分の大事なお金を、なるべくリターンの高いところに投資したいもんね。」

株主資本コスト、高すぎるとどうなるの?(;´Д`)

友達「株主資本コストが高すぎると、企業は大変なの!投資家から「もっとリターンをよこせ!」ってプレッシャーかけられちゃうから、新しいことに挑戦しづらくなっちゃうんだよね。」僕「例えばどんな感じ?」友達「例えば…

  • 新しいコーヒーメーカーが買えなくなる
  • 人気のパンケーキが作れなくなる
  • バイトの時給を上げられなくなる

…みたいな?(´・ω・`)」

株主資本コスト、低すぎるとどうなるの?(≧∀≦)

友達「逆に、株主資本コストが低いってことは、投資家から「このカフェ、いい感じ!」って思われてる証拠!
経営も安定するし、色んなことに挑戦できるようになるの。」
僕「例えばどんな感じ?」友達「例えば…

  • 最新のコーヒーメーカーが買える!☕️✨
  • めっちゃ美味しいスイーツが作れる!🍰💖
  • バイトの時給もUP!💰🎉

…みたいな?(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!」

株主資本コスト、どうやって計算するの?(・・?

僕「株主資本コストって、どうやって計算するんだっけ?」友達「色々あるけど、有名なのはCAPMってやつと、株式益利回りモデルかな。CAPMは市場全体のリスクを考慮する方法で、株式益利回りモデルは将来の配当とか成長率を予想する方法だよ。」僕「う~ん、なんか難しそう…😅」友達「まぁ、細かい計算式は専門家にお任せするとして(笑)、重要なのは、株主資本コストを意識して経営することが大事だってこと!
株主が満足するリターンを出せないと、投資してもらえなくなっちゃうからね。」

まとめ:株主も企業もWin-Winな関係が理想!🤝✨

友達「株主資本コストって、企業と株主の関係が良好かどうかを示す、大事なバロメーターみたいなものなの!
企業は株主が求めるリターンをしっかり意識して、株主も企業を応援する…そんなWin-Winな関係が理想だよね!」
僕「なるほど!株主資本コスト、めっちゃ勉強になったわ!ありがとう!(≧∇≦)/」

 

 

まとめ:東証改革で投資環境はもっと良くなる!?

www.jpx.co.jp

今回の東証の発表は、企業が株主目線で経営してくれるように、東証が本気で取り組んでる証拠だよね!
具体的な事例を示してくれたり、優良企業リストを公開してくれたり、企業へのプレッシャーをかけてくれたり…。
これによって、投資環境がもっと良くなる可能性大!
でも、東証の努力が実を結ぶかどうかは、企業側の対応次第…。私たち投資家も、企業の行動をしっかり監視して、対話を通じて企業価値向上を促していくことが重要だよね!東証改革、一緒に応援していこうね!

 

そして、次回はこれらを考えてとりあえず自分の銘柄を調査してみるよ!!

免責事項

当ブログで紹介する投資戦略や銘柄は、筆者の見解に基づくものであり、すべての投資家に適しているとは限りません。ご自身の投資目標、リスク許容度、財務状況などを考慮し、慎重に投資判断を行ってください。投資による損失は自己責任となります。当ブログのコンテンツは、投資助言や勧誘を目的とするものではありません。掲載情報はあくまで情報提供を目的としており、投資の成功を保証するものではありません。投資は必ず自己責任で行い、必要に応じて専門家にご相談ください。

 

*1:o(´∀`)o